先週のカブの葉、大根少し、きゅうり2本、おし豆腐が残ってしまった。
食べないと・・・・・・(ーー゛)
キャベツ1個 ⇒ 豚肉との蒸し焼き、サラダ
ホウレンソウ ⇒ ゆでる、炒める
小松菜 ⇒ 炒める
チンゲンサイ ⇒ 炒める
ニラ ⇒ ニラレバ?
葉付き人参 ⇒ 生が一番うまいんだよね。
甘夏
刺身湯葉 ⇒ 日曜日に出そう
やわらか豆腐 ⇒ お得意のあんかけ湯豆腐だね
木綿豆腐 ⇒ 味噌汁、ザーサイと冷奴
2009年4月22日水曜日
今週のお題
先週の残り:ニンジン1本、なす2個、もやし、鶏肉、豚バラブロック
買い足したものが大半だが、にんじんは大地のだから、持ち越しになってしまった。
キャベツ ⇒ 野菜炒め、焼きキャベツ・アンチョビ風味(クックパッドより、くし型に切ったキャベツを片面焼いていったん出す、そのフライパンでにんにく・アンチョビ・トウガラシをオリーブオイルで炒めてかける)、味噌汁
葉付き人参 ⇒ 生で食べたい。ピーターラビット来たらあげるのにね。
葉ねぎ ⇒ チゲなべ
ブラウンマッシュルーム ⇒ 豚バラと煮ようかな
小松菜 ⇒ 野菜炒め、おひたし
ラディッシュ ⇒ これも生だよな。
絹ごし豆腐 ⇒ 豆腐チゲなべ
木綿豆腐(小) ⇒ 味噌汁かな
ゆば ⇒ そのまま
というわけで、今週はキャベツを攻略すれば楽勝ムード。
アンチョビ風味焼きキャベツが楽しみだな。
あとは実家からもらったカレーがあるから、忙しい日はこれとサラダでいいっか。
買い足したものが大半だが、にんじんは大地のだから、持ち越しになってしまった。
キャベツ ⇒ 野菜炒め、焼きキャベツ・アンチョビ風味(クックパッドより、くし型に切ったキャベツを片面焼いていったん出す、そのフライパンでにんにく・アンチョビ・トウガラシをオリーブオイルで炒めてかける)、味噌汁
葉付き人参 ⇒ 生で食べたい。ピーターラビット来たらあげるのにね。
葉ねぎ ⇒ チゲなべ
ブラウンマッシュルーム ⇒ 豚バラと煮ようかな
小松菜 ⇒ 野菜炒め、おひたし
ラディッシュ ⇒ これも生だよな。
絹ごし豆腐 ⇒ 豆腐チゲなべ
木綿豆腐(小) ⇒ 味噌汁かな
ゆば ⇒ そのまま
というわけで、今週はキャベツを攻略すれば楽勝ムード。
アンチョビ風味焼きキャベツが楽しみだな。
あとは実家からもらったカレーがあるから、忙しい日はこれとサラダでいいっか。
2009年4月15日水曜日
今週のお題
先週の繰越は大地の分はなし。 (^-^)
買い足したものであまってしまった。
すわ!使わねば。
にんじん3本 ⇒ 生でサラダ、週末できたら切干大根と煮る
れんこん ⇒ 煮てしまおう、鶏肉と
カブ5個 ⇒ 葉っぱと一部は浅漬けにしようかな
だしで煮て、鳥そぼろあんかけ
きぬさやえんどう ⇒しょうゆバター炒め
ニラ ⇒ レバーかなんか買えたら炒める
小松菜 ⇒ 半分は湯がいておしたし
土佐ぶんたん
あるもの
にんじん3本 ⇒ とにかく使わなきゃ。スープだね。あと温野菜サラダ。
ナス ⇒ 小松菜とひき肉で炒め物。
ひき肉(豚)⇒ 炒め物
かまぼこ
明太子 ⇒ 早く食べないと。ようっし、ゆで人参の明太子サラダ!(無理やり?)
きゅうり ⇒ 上のサラダに入れてしまえ。
買うもの
鶏肉、鶏そぼろ、(豚・鳥)レバー
買い足したものであまってしまった。
すわ!使わねば。
にんじん3本 ⇒ 生でサラダ、週末できたら切干大根と煮る
れんこん ⇒ 煮てしまおう、鶏肉と
カブ5個 ⇒ 葉っぱと一部は浅漬けにしようかな
だしで煮て、鳥そぼろあんかけ
きぬさやえんどう ⇒しょうゆバター炒め
ニラ ⇒ レバーかなんか買えたら炒める
小松菜 ⇒ 半分は湯がいておしたし
土佐ぶんたん
あるもの
にんじん3本 ⇒ とにかく使わなきゃ。スープだね。あと温野菜サラダ。
ナス ⇒ 小松菜とひき肉で炒め物。
ひき肉(豚)⇒ 炒め物
かまぼこ
明太子 ⇒ 早く食べないと。ようっし、ゆで人参の明太子サラダ!(無理やり?)
きゅうり ⇒ 上のサラダに入れてしまえ。
買うもの
鶏肉、鶏そぼろ、(豚・鳥)レバー
2009年4月7日火曜日
今週のお題
バタバタしていたので、止めていた宅配野菜。
今週から再開!がんばるぞ。
大根半分+葉っぱ 大根は梅干しでサラダ、葉っぱは炒り煮。
レタス⇒やっぱりサラダ(じゃこ)もしくは付け合わせ。一部スープに入れてもいいな。
トマト2個⇒朝そのままで
青ネギ⇒味噌汁
里芋5個⇒やっぱり煮物
パール柑
青豆の寄せ豆腐⇒そのまま
ざる豆腐⇒そのまま
油揚げ3枚⇒茶巾にして中にひき肉入れて焼くか。
冷凍してあるもの
鶏肉(から揚げ用):半分は照り焼きにしようかな。半分は煮物に。
豚ひき肉:半分は茶巾、半分は???
長ネギ:半分は白髪ねぎ、あとは味噌汁。
ニンジン:切干大根に使う!あとは煮物。
保存
肉じゃが⇒今日食べないと!
かぼちゃの煮物⇒今日と明日で食べよう。
今週から再開!がんばるぞ。
大根半分+葉っぱ 大根は梅干しでサラダ、葉っぱは炒り煮。
レタス⇒やっぱりサラダ(じゃこ)もしくは付け合わせ。一部スープに入れてもいいな。
トマト2個⇒朝そのままで
青ネギ⇒味噌汁
里芋5個⇒やっぱり煮物
パール柑
青豆の寄せ豆腐⇒そのまま
ざる豆腐⇒そのまま
油揚げ3枚⇒茶巾にして中にひき肉入れて焼くか。
冷凍してあるもの
鶏肉(から揚げ用):半分は照り焼きにしようかな。半分は煮物に。
豚ひき肉:半分は茶巾、半分は???
長ネギ:半分は白髪ねぎ、あとは味噌汁。
ニンジン:切干大根に使う!あとは煮物。
保存
肉じゃが⇒今日食べないと!
かぼちゃの煮物⇒今日と明日で食べよう。
登録:
投稿 (Atom)