2012年1月31日火曜日

贅沢だけど、インプラス

うちの寝室には、窓が5個ある(-.-;)
長方形の3面が窓、しかも下の階が倉庫なので、床を含めかなり寒い彡(-_-;)彡
こたぬきを寝かすちょっと前にエアコンつけて、寝たら消すのだけど、夜中の授乳は寒いし、こたぬきの顔は白いし、手の色も紫っぽくなるほど冷たい。10度は軽く下回っている。

エアコンをつけても、熱しにくく冷めやすい。
年末にかけて寒いと思っていたけど、年始に我慢できなくなり、インプラス(内窓)をつけることにした。結露も嫌だったし。

計測から2〜3日で見積もり、そこから7〜10日で取り付け日。5ヶ所だから1日かかるといわれたけど、4時間で終了。

でも今週で寒さのピーク越えるんだよな。
贅沢だよな。
でもエコポイント付くし、毎年冬は来るからよしとしよう。
エコポイントは、半分は現金還元できるらしく、あとの半分は東北復興に使われるようになっている。寄附も出来るらしいけど、寄附ってどう使われるかわからないから、東北の特産品を買うことにしようと思っている。
何が選べるのかなあ。

インプラスの効果あるといいな。

4か月児健診

昨日、区の健診があった。
12時受付で13時開始だったんだけど、その前の用事が早く済んでしまい、11時30分過ぎくらいには会場に着いてしまった。
そしたらすでに一人先約が。
結局、その人とずっとしゃべっていて、友達になった。

12時の時点で5人くらい、13時の時点で25人くらいの順番だった。
やっぱり早く来過ぎたな…。

まず検温、そして身体測定。
身長 62.8cm
体重 6255g
頭囲 40.8cm
すべて真ん中あたり、さすが「ミススタンダード」!

医師の診察も問題なし。
ただ「何科なんですか?」って女医さんに聞かれたっってことは、私の素性はバレていたのだろうか?

そして遠山の金さん状態にしてBCGへ。
80歳は過ぎていそうなおばあちゃん先生が、ふるえる手で生ワクチンを塗り…
グリグリグリ~
はんこ状の針の時には、すごい強い力を出していた(汗)
痛そう…。

その後個別指導。
学生さん?というくらい若い保健所の人だったので、なんだか質問もしづらくて数個聞いて終了させた。
もっとベテランっぽい人だと話も弾んだかもしれないけど、ちょっと残念。

BCG後30分くらいは居るように言われたので、待っていた。
その間、「予防接種について」「離乳食について」「歯の健康について」の話を聞いた。
最近おばさんになったせいか、母になったせいか、図太目になってきて、一人で質問しちゃったりした。
離乳食は予定日から5ヶ月目くらい開始、ということだったので、焦らず2月中旬からにしよう。
区から絵本2冊と冊子、健診の書類をもらった。

終わったのは14時30分。
疲れた。
授乳時間過ぎていたけど、こたぬきも眠そうだったし、家で落ち着いてあげようと思い、帰宅することにした
でも途中でスーパーの買い物をしたかったので、急いで買い物して、すぐ食べられるのり巻きも買って帰宅。
帰り道、自分は空腹だわ、こたぬきも空腹で不機嫌だわ、スーパーの荷物は重いわで、すっごく疲れた。

2012年1月30日月曜日

保育園抽選会

日曜日、認証保育園の抽選会があった。
0歳児クラスは定員4人に8人くらい来てたかな。
厳正なるくじびき。

結果、キャンセル待ち3番目…。
ほぼビッケってことだ…。

旦那ちゃんに言った
「自分のことを好きだという人の噂を聞いていて、まんざらでもないけど「別に」って思ってたら、その人が他の人と付き合い始めた、ちょっと悔しい気持ちがすると」

旦那ちゃん「???」

「保育園のこと。別に決まらなくてもいいやって思っていたけど、いざダメって言われるとショックというか悔しいというか…」
と言ったら笑ってた(^_^;)

神様は
「まだこたぬきと一緒にいたら~?」
って言っているのかな。

2012年1月27日金曜日

保温鍋、来た

いままで、深い鍋がパスタ鍋しかなくて、シチューとか作ると焦げ付いていた。新たな鍋を買おうと思ったけど、ピンとくるのがなかった。

以前から保温鍋が気になっていたけど、高いし、かさばるしと思って踏み切れなかった。

鍋売り場をうろうろしていたら、ちょいと保温鍋をみたら、おお!と思った。
節約になるとは思っていたけど、それだけしゃない、温め直しがいらないんだ!うちは旦那ちゃんのために温め直すし、何度も温め直すと焦げたりするし、即欲しくなってしまった。

イトーヨーカ堂で16800円、さすがに高い(-.-;)
重いし、ネットで見てみることにして一時退散。
ネットで9800円だったので、即買い、二日で手元に来た。

早速クリームシチューを作った。
クリームシチューの準備の間にカボチャも煮た。
カボチャを切って、5分煮て、保温鍋の中へ。
クリームシチューの材料を切り終わった所で授乳。
授乳後、カボチャはすっかり柔らかくなっていたから、取り出して、今度はシチューを5分煮て保温鍋へ。
3時間後、お風呂上がりに出して、ルーを入れ、味を調整し、出来上がり!

安心して放置出来るし、焦げないし、混ぜないから煮崩れしないしいい感じ。

これからさらにに煮物、スープが増えそう。
もう少し早く買えばよかったな。

2012年1月24日火曜日

気をつけないとな

こたぬきには、毎日蹴られていて、足は良く動いていたけど、最近は手の動きも激しい。
以前は、ただ腕をブンブン動かす感じだったけど、最近はよくつかんだり押さえたりしている。
服をつかんだり、髪を引っ張るのはいいのだけど、最近困っているのは…。
メガネをとられるのだ。

と思っていたら、今日事件が起きた。

こたぬきは夕飯時はたいてい機嫌が悪いというか、おとなしくしてくれないので、片手で抱いて膝の上にのせながら食べているのだけど、
今日、お味噌汁を倒された…。
もう冷めていたし、こたぬきにはほとんどかからなかったからよかったけど、器用にお椀をひっかけたんだろうな。
ほんの少し目を離した隙に。

こたぬきがいろいろできるようになっているから、
これからはもっといろいろ気を付けないとな。

雪だ!

積もったな。
でも一日で溶けてよかった。

2012年1月23日月曜日

生活スタイルを考えなきゃ!

私が働き始めるにしても、始めないにしろ家族としての生活スタイルを考えていかなきゃと思い始めた。
こたぬきは朝7時くらいに起き、夜は8時台に寝る。
旦那ちゃんは朝7時には出勤し、帰るのは10時過ぎ。
これでは、旦那ちゃんが平日起きているこたぬきに会うことは難しい。
私の職場の傍に住んでもらっているから、通勤時間が長く、しかたないのかもしれないけど…。

夜は早く帰るのは、職種的に難しいらしいので、朝ゆっくり出てもらって、夜を諦めるか?
電車はいつも混んでいるらしいけど、混んでいなくて少しでも疲れない通勤時間帯はないのか?
などなど、考える必要があると思う。

旦那ちゃんは夜遅くにごはんになるから嫌だと。
確かに。
でも夕飯は極軽く、朝がっつり食べる健康法もあった気がする。
朝くらいは家族揃って食事しながら、会話する時間を作りたいよな。
でも子供は朝起きた時、そんなにがっつり食べれないだろうから、ということは、朝も夜も二種類準備することになるのか?(入れ替えるだけだけど)。
朝ごはん準備して、片付けて、準備して出かけるとなると、朝忙しいだろうな。
下準備とか、身支度とか前日の夜にしておくとかしないとな。

まだ、具体的にどういう生活になるか決まっていないけど、子供の時間と父親の時間を噛み合わせるのは難しいね(*_*;

2012年1月19日木曜日

贅沢な時間

こたぬきは今なお「いい子ちゃん」なので、家で二人でいる分には困ることはない。
近未来的にはわからないけどね。

旦那ちゃんが出張に行ったので、ご飯が適当でいいのでさらに楽チン。
とはいえ、一人の時のような食事はダメなのはわかっている。
煮物を多めに作ったから、それを何回にも分けて食べて、ししゃもを焼いて、納豆とかめかぶとかそのまま食べれるものを加えて、味噌汁でもあればいい。
やっぱり自分のためにはご飯作れないんだよな、私。
本を読んだり、ネットしたり、筆ペン習字をしたり・・・、なんて贅沢な時間なのかしら。

児童館にも行きたいけど、胃腸炎やインフルエンザのピークの時期だからな、と躊躇してしまう。
まあどんな雰囲気だかわからないから怖いっていうのもあるけど。
暖かくなるまで、こたぬきとの平和でのんびりした生活を楽しむのもありかな。
働き始めたら、いやおうなしに一緒にいられないし、こたぬきも社会の荒波にもまれる訳だからね。

2012年1月16日月曜日

認証保育園見学

旦那ちゃんが代休で休みだったので、一緒に近所の認証保育園に見学に行った。
ゆっくり歩いて15分。
園庭はないけど、便利。
月末に抽選会があるのだ。
正直広くないけど、0歳児のエリアは広めで、保育士さんは子供二人に一人ついてくれるらしい。給食室があり、給食もおやつも手作りで、布団やシーツ、遊び道具まで用意してくれる。追加料金を払えば、朝7時30分から21時まで預かってくれるそうだ。

2歳くらいまでなら、よさそうなところだな。実際に大きい子供は、定員も少ないし、現在の園児も少ない。
職場の保育園が空けば移るつもりだから、ちょうどよさそう。

厳正なるくじ引きで決まるらしいから、区立の認可保育園が厳しい現状を考えると、一番率が高い。

くじで当たれば、神様が働くように導いたのだと思って、頑張って働こう。
くじが外れたら、もう少し育児を楽しむように神様が導いたのだろうと思って、育児を頑張ろう。

寝相悪くなったね

昨日くらいから、突然寝相が悪くなった。
夜中起きた時は、手前に70度くらい回って、ベビーベッドの柵に頭が当たっていて、朝起きたら頭側に上っていて、柵にぶつかって寝ていた。

まず、ぶつかっても起きないのね、こたぬき(-.-;)
そして、ガードしなきゃね。

バスタオルを棒状に丸めて柵の周りに置いた。
まあベビーベッドの時だけだし、洗いやすいからこれでいいよね。

2012年1月14日土曜日

育児と仕事

母親と話していると
「子供がずっと一緒なのは最初の1,2歳なんだから、それを一緒に入れないのはもったいない。」と言われる。
その一方「仕事できるようにサポートするから。」とも言われる。
「保育園入れなくても、週何回かでも働こうと思う。」と言ったら、「そんな中途半端ではなくてきちんと働いたら。」とも言われる。
うーん。

職場に遊びに行った。
ちょっとした事務的な用があって。
もう何回も行っているけどね。
職場に行くと「首を長くして待っているよ。」と言ってくれる。
ありがたいことだ。

区の保育園申請は12月にした。
周囲の認証保育園にも電話したりFAXしたりして、月末に1個抽選会に行く。
保育園、特に0歳児は厳しいと言われるが、どのくらい厳しいのかはわからないから、どこまで仕事復帰を現実として考えたほうがいいのか、わからない。
というか、仕事復帰する or 育児に専念の決心、覚悟ができない。

正直、仕事もしたいし育児もしたい。
育児だけで1日ずっと過ごすのはそれはそれで大変だし、「仕事したい!」って思う気はするけど、
仕事復帰して保育園に入れたらそれはそれで、朝と夜数時間しかこたぬきと過ごせないんだなあと思うと寂しい。仕事だって定時にあがらねばならず、仕事が終わるとは思えない。両方共中途半端になりそう。そして家事もあまりできないなあ。

はー、コピーロボットが欲しい(古!?)。
本人はこたぬきと一緒にいて、ちょっと外の空気が欲しくなったら、ロボットと数時間交代!

保育園が決まらなかった場合
良・こたぬきとの時間が多い
良・家事もできる
良・平日友人と会ったりできる
悪・経済的なこと
悪・仕事のブランクがあくのは怖い
悪・こたぬきが母親べったりになり、刺激が少なくなる危険あり(私の努力しだいだけど)

職場復帰した場合
良・仕事が続けられる
良・ダブルインカムになる
良・こたぬきがいろんな人と過ごし、同年代と過ごす時間も長く、たくましくなる?
悪・こたぬきとの時間が激減し、成長を見る機会が少ない
悪・家事もかなり不安
悪・週休1日だから、友人と会ったりすることは難しい。

どっちもどっちだな、本当に(*_*;

久々の母乳マッサージ

久しぶりに母乳マッサージに行った。
夜4-5時間授乳時間をあけているので、硬くなる時も多いけど、概ね順調なんだけど、左右差があるから、そしてメンテナンスの意味もあり行った。

開口一番、「余裕出てきた?」
と言われたので、「楽しいですよ。」と言ったら、
「前回までは、どうしよう、どうしようって感じだったから。」と言われた。
確かに、最近以前よりもっとこたぬきが可愛い。
職場復帰の気持ちが揺らぐくらい。
目が合うと笑ってくれるし、動きは面白いし、よく寝るし。

桶谷式ではおしゃぶりは母乳の吸い方が下手になるので禁止だけど、歯がためは?と聞いたら、歯がためはいいらしい。
旦那ちゃんは歯がためをすると丈夫は歯が生えてくるっていって、やりたがるので、嫌がらない程度に導入しよう。

胸の方は以前よりは全然いいけど、欲を言えばもう少し良くなると言われた。
夜頑張って授乳しないと出なくなるよ、と言われたんだけど、こたぬきの睡眠リズムに合わせることにしたから、起きた時に圧抜きすることでどうにか続いて欲しいと思ってるんだよね。
わがままかなあ。

マッサージが終わり、すっきりした。
調子良かったけど、夕方おい・めいを預かることになっていて、それで授乳が中途半端だったり、疲れてこたぬきが寝ちゃったりして、一日で元に戻ってしまった感じ。

桶谷式では卒乳は最短で1歳まで、まだ半分にもならないのか。
職場復帰できたとしたら、さらに自信がない。

2012年1月11日水曜日

神棚リニューアル

結婚式でもらった神棚を使っていたけど、もう少し大きいものに替えたかったので、年末にホームセンターで買い、大安の今日、引っ越しした。

神棚の横には、数年前に行った善光寺の御開帳の柱、こたぬきのお宮参りのお札、「さ姉さん」から頂いた、安産・子育てのお守り、そして旦那ちゃんの両親がもらってきてくれた永代寺のお札を奉った。六白金星は今年は八方ふさがりらしい。私は本厄だし。

えのき氷を煮詰めながら、ブログを更新してみた。
だって30分以上掻き回しながら煮詰めるんだもの。

首すわり認定

今日、ヒブ3回目。
来週肺炎球菌3回目をやって、4ヶ月健診のBCGになってしまう。
DPT三種混合3回目は後になってしまったけど、しかたない。

今日、首すわり認定をもらった。
12月末から「あとちょっと」と言われていたけど、今日は「もういいでしょう。」と言ってもらった。
ずいぶんしっかりしたなあ。

最近、写真には取りづらいけど、「ブ~」と唇を震わせるのが流行らしい。
母曰く、歯茎がかゆいからやるんだそうだ。
よだれも増えてきた。
あと上唇をちゅぱちゅぱする変な顔をする。
写真撮りたいんだけど、難しいんだよな。

2012年1月9日月曜日

育児相談

イトーヨーカ堂で無料育児相談をしていたので、利用してみた。
・いつまで哺乳瓶とか消毒するのか?
(ミルトン買い足す必要ありますか?)
「あと一歩っていう気もしますが、もう4ヶ月だし、普通にきれいに洗って、乾燥させればいいと思います。」
だそうだ。

・母乳の先生には3時間毎に授乳と言われているけど、育児書だと回数が減ってくると書いてある。うちの子は特に夜がっつり寝るんだけど、起こしてまで飲ましたほうがいいのか?
「基本、体重が増えているのであれば、子供の面から見れば、起こしてまで飲ます必要はありません。母乳の面から言えば3時間毎の方がいいということで。何時間もおいてしまう場合は、乳腺炎にならないように自分で搾る必要はあります。どうするかはお母さんの考え次第です。今の月齢は寝るけど、また月齢が進めばどう変わるかわからないし、離乳食が始まっても変わってきますよ。」と。

昼間は3-4時間で、時間になったら、あるいはぐずったらあげている感じ。
夜は22時とか23時にあげると、起こさないと3時、4時くらいまでは平気で寝てしまう。
これも、少しぐずるあるいは私が胸が張って起きることが大半で、起こさなければ多分6時間以上寝るこたぬき。
私はアラームで3時間毎に起きる様にするんだけど、結構起きれない・・・。
とりあえず、アラームはやめてみようかな。
こたぬきが泣けばもちろん起きるけど、あとは私がたまたま起きた時に、こたぬきが少し起きそうだったらあげるくらいの感じにしようかな。

とりあえず自然のリズムのデータをとってみよっと。

2012年1月8日日曜日

浜離宮と汐留ドライブ

家族三人で浜離宮までドライブした。
ベビーカーを持って行ったのに、砂利道はダメで、だっこひもは持っておらず、代わりばんこでだっこしながら散歩した。
花は咲いてないけど、陽射しは温かく、気持ちよかった。旦那ちゃんがブラタモリで知った鴨場や昔の船着き場を見ながら散策。途中、甘酒飲んでいたら外人さんに「かわいいベイビーね」みたいなことを英語で言われたんだけど、質問には答えられるけど、自分からは話せず(-.-;)
情けない。

駐車場で授乳して、昼を食べに汐留へ。
ベトナム料理、生春巻きセットで、アサリのフォーは大盛りに、さらに豚そぼろご飯を付けたけど、足りなかった。

四国物産館のお気に入りのゆず胡椒を買いに行く途中、鳥取物産館が出来ていた!大きい大根200円、ブロッコリがなぜか90円で夕飯の買い物が出来てしまった。

今日もこたぬきはいい子ちゃんでした。

2012年1月5日木曜日

口座開設

正月のことを書きたいけど、それは後日。

0歳児にも関わらず、こたぬきはお年玉をもらった。
なので、いっちょまえに口座を作ることにした。
銀行はどうなるかわからないので(合併したり名前が変わったりするから)ゆうちょ銀行にした。

これから毎年のお年玉、七五三、入学祝いなど頂いたお金を入れてあげることにしよう。
いつ本人に管理させるかな。
私は小学校の中頃だった気がする。
最初に自転車買ったなあ。

2012年1月3日火曜日

年末

おせちの準備。
とりあえず煮物、なます、田作り、だし巻き卵、松前漬けを作った。海老は塩焼きに。小肌の酢のやつと蒲鉾は入れただけ。黒豆は高くてやめちゃった。母乳対策のため、さっぱりめ。

毎年、旦那ちゃんの高校時代からの友人とカウントダウン集まりがあり、2011年はうちで集まることになっていた。31日当日朝、二人の子供のいる家族から連絡があり、下の子供が下痢、嘔吐だということでキャンセルになった。結局うちとついこの間結婚した後輩夫婦で集まることになった。
ぶりしゃぶ、美味しかった!近所の魚屋さんにお願いしたんだけど、新鮮だし安いし、おとりよせ鍋より得した気がした。あとぶりかまの塩焼きも、焼いただけなのに美味しかった。母からもらった有頭海老とローストビーフも食卓へ。あとはその夫婦が持って来てくれた海鮮系のつまみ。
こたぬき以外は大人だから、例年より落ち着いた雰囲気で過ごせた。22時には帰ったから、年越しは家族水入らずでボヤボヤしましたた。

こたぬきのおかげで、2011年はいい年でした。