23日に親戚のおばさまから育てているぬかをもらった。
うちには生き物係(旦那)がいるということもあり、なぜかうちにくることになった。
以前にうちもぬか漬けしようと思っていたからいいんだけど、母に「増やしてみんなに配ってね」と言われ、なんだかちょっとプレッシャー。
漬けたことないのに・・・・・・(-_-;)
とりあえずネットと買ってきたぬかのパッケージに書いてある通りに準備した。
ぬかに添付してあった調味料(おもに塩)を水に溶かして、沸騰させ、冷ます。
それをぬかに混ぜて、味噌の硬さにこねてから、もらったぬかを混ぜた。
きゅうりを2本入れてみた。
旦那さまのうんちく
表面に産膜酵母というのが育ち(酸素が好き)、容器の底には違う菌(酸素が嫌い)が生えてくる。
産膜酵母は、乳酸菌の作る酸が嫌いだし、酸素が好きだから表面に行く。
それが死ぬと味わいになるらしいので、そいつらを底にするように混ぜるらしい。
また容器の底の菌は「靴下のにおい」らしく、そいつらを増やしすぎないように、表面のほうに混ぜる時にもってくるらしい。
つまり、上下をひっくり返すように混ぜる理由は上記の理由だそうだ。
最初、産膜酵母が表面に白く出てくるまで混ぜないでいて(2-3日)、出てきたら、毎日混ぜる。
3日目、表面に薄ら白っぽいかな、という点々が出てきたので、そろそろ混ぜることにした。
ついでに漬けておいたきゅうりを出したら、すごいヨレヨレ。
漬かりすぎたかしら ? (;一_一)
食べてみたら、しょっぱいー (;_;)
旦那ちゃん曰く、野菜をいっぱい入れて、ぬかを足して調整していこうね。
わかりもうした。
6 件のコメント:
塩入れすぎたなぁ。
おいしいぬか床になるまで根気が必要だの。
俺のバイブル「ためしてガッテン」によれば、塩加減の目安は水:塩=100:7(g)だそうよ。
買ったぬかに付いていた調味料を分量通りに入れたんだけどね。
まあ、野菜を入れて、ぬかを足して調整していかなきゃだね。
普段ただでさえ塩分過多な食事なのに……。
早く落ち着くといいんだけど。
糠って米を精米した時に出るかすだよね?
送ってあげようか?トースターのお礼に・・・(笑)
そのまんまなのかなあ?
家で精米しているの?
ありがとう、でも送料の方が高そう……。
確かに自分ちでぬかが出れば、随時追加できるねえ。
かき回すごと、野菜を出すごとに減っていってしまうから。
へえ、ぬか床ってそういう原理なんだね~。おもしろい。
私もいつかやりたいな。上手くいったらうちにもわけてね!
微生物って不思議だよね。
おいしいぬかみそ作れるように頑張ります。
オレンジたろうさんが帰ってくる頃には、博士級になっているかもよー。
っていってもあまり自信ないんだけどね。
コメントを投稿