2009年5月27日水曜日

論文メモ

論文の書き方
・サブリミナル効果でキーワードを入れる
・そして最後にどかんと結論。
・Abstract の最後は“These results indicate that~”

今週のお題

先週は書くのをさぼってしまった。
キャベツが丸1個腐っていたから(来た日に)、消費は簡単でした。

大根:魚と煮る。大根おろし+じゃこ。
トマト2個:朝ごはんにそのまま出す。
ニンジン3本:煮物、ニンジンサラダ。
長芋:煮る(クックパッドより:長芋30cmで醤油・砂糖大2、酒・みりん・めんつゆ大1)
サニーレタス:サラダ(ナムル風:鶏がらスープの素/にんにく小1、ごま油/すりごま 大1)、甘辛ひき肉を巻く?
小松菜:卵と炒める。胡麻和え。
おかひじき:ゆでて辛子醤油で。
きゅうり2本:甘辛ひき肉を巻く?

甘辛ひき肉巻き(案):ひき肉はないので、豚のコマをミンチにして、味噌・豆板醤・砂糖でそぼろに。
きゅうりの千切り、キムチの刻んだの、トマト、チーズ、大根おろし等お好みで巻く!
(いっぱい野菜が消費出来るかな)

2009年5月25日月曜日

エアリーシェイプ

エアリーシェイプを買って使って半月くらい。

一応毎日30分は座るようにしている。



ヒップアップになっているかははっきりいってよくわからないが、歩くと少し痛かった股関節が痛くなくなったから、まあいいか。

骨盤をぐっと締められ、ゆるんだ時に足の方に血流が行く感じがするから、まあ冷え症がよくなればいいな。



運動しようと思うと敷居が高いけど、座るだけならできる。

なんにもしないよりいいでしょう!


2009年5月23日土曜日

ヤクルト400

毎週ヤクルトを配達してもらえることになって、安定してヤクルトを飲み続けて数週間。
飲まなかった時は、不調であった便通が(夫婦ともに)、数日で快調、快腸 (^-^)
さすが400、さすが乳酸菌シロタ株。

でも、腸の中で増えて、定住はしてくれないんだね、シロタ株くんは。
だって、飲まなくなると数日で不調に・・・・・・。

まあ、朝の血糖値上昇も兼ねているからいいんだけど。

2009年5月19日火曜日

教授命令

そろそろ夏休みの計画を立てておいた方がいいと。
つまり、だんだん忙しくなるから、決めておかないと休めなくなっちゃうよ、という意味。
研究が上手くいけば(IHCね)、そうね、夏に忙しくなるね。
しかも2泊か3泊の大学の教育セミナーも強制参加だし。

家庭不和になったら困るからって。
じゃあ、そんなに仕事焦らせないでくださいよ!
去年は夏休みとして過ごしたのは1日だったから、
今年はバーっと出かけよう! (^O^)/

2009年5月16日土曜日

友人とのコロッケ会

前職場の友人がお気に入りのとんかつ屋さんが現職場から自転車で10分のところにある。
「おなかがすいた」とのメールが来たので、一緒にご飯に行くことになった。

そこのコロッケ、おいしいんだよね。
衣もサクサクだし、なんかさっぱりしているんだけど味わい深い。
私は毎回Bセット(ひれかつ2個とコロッケ)。
ちなみに、普段あまりご飯をいっぱい食べない私が
「おいしかったよ。いっぱい食べた。」
と毎回帰ってくるので、旦那ちゃんも「今度僕も連れて行ってくれ。」と言っている。
今度行こう。

友人との話の内容としては、「う~ん。なんかいろいろあるよね。」って感じかな。
人生予定通りにはいかないんだな、とつくづく思う。

“上をむいて歩こう”
って頑張って歩いていると、電柱にぶつかっちゃう・・・・・・。
とりあえずは
“前を向いて歩こう”

2009年5月13日水曜日

今週のお題

先週の分は、キャベツの真ん中の方とちっちゃい豆腐が残っているかな。あと買い足したナスが1個。

ふき⇒煮びたしときゃらぶきか (難)
なんとかレタス⇒小さからそのまま。1回で食べきれる
小松菜
きゅうり2本
ニンジン3本
おかひじき⇒ゆでてポン酢

厚揚げ
木綿
ざる豆腐

いい言葉、なんだけど、難しいよね。

一歩ずつでも成長しなきゃならん。
やっぱり私、人間1回目だから、人間出来てないよな (+o+)
仏の様なやわらかな笑顔で、いろんなことにも動じずに、心安らかに生きれる様に努力をしないといけないんだろうけど、どうしたらそうなれるのかな。

“羨む”で検索してみた。

人を羨む時にはその人の苦労も欲しがって下さい
 (オーラの泉、江原啓之)

見えるものだけを羨み、見えないものがあることにまったく気づかない。
そんな目の見え方では、苦労でも、人間関係でも、見えないものに、
いつの日か、打ちのめされてしまうでしょう。
羨みたくなったら、その背後にあるものも想像してみる。
でも、想像力に乏しい人は、「苦労があるとしたって、 私の苦労に比べたら、 たいしたことないはずよ。」と、きっと結論づけるでしょうね。
「おそらく、私よりも、 かなりの苦労をして がんばってきた人なんだろうな。」なんて想像ができる人だったら、近いうちに目標達成できるかもしれない。
まだ手に入っていないものが自分の手に入って、みんなから羨ましがられる姿は想像できても、それが手に入るまでに、どんな人がどれだけの苦労をしたか想像できない人は、いつも、言い訳する役に回ることになるでしょう。
私の人生、羨むばかりで、そんなことで本当にいいのか。
いつか本気で、そんなことを自問できるようにならないと、人生は変わらないはずだ。


わかっちゃいるけどね~、現実にはね~。
でも、一部納得いかない。
結局自分と他の人を比較してしまっているではないか。
羨むのも考えものかもしれないけど、ヒトと比較しないと自分を納得させられないのだろうか。
羨むということ自体、ヒトと自分を比べてしまっているということ。

私なりの解釈だけど、ヒトと比較しないで自分を導ける様にならないとダメなんだと思う。
今の自分は、比較しまくり((+_+))
“人生いろいろ 人それぞれ”が自分の中に沁み込めばいいんだけど、全然ダメ (*_*;

“いい人間”になりたいな。
なれるのかな。

2009年5月11日月曜日

育児のヒント(子供いないけど)

テレビで、“赤ちゃんの脳は歩き始める前にほぼ決まる!?”という番組を見た。
著作権とかあるかは知らないけど、書いちゃえ!

・オムツを換える時に、必ず声をかける
 (赤ちゃんはしゃべれないけど聞いてわかっている)
・“いない いない ばあ”は1日5回以上する
 (期待しているものを待つのは脳の発達にいいらしい。赤ちゃんの印象に残るのが1回目なのか、4回目とかなのかはわからないから、やるなら5回以上やろう。)
・子供服はカラフルなものを着せる
 (色もわかっているので、色彩感覚を鍛える)
・なるべくおんぶする
 (平衡感覚が鍛えられるらしい。運動能力が決まるらしい。)
・幼児語を使わない
 (数年後、また大人語に言い換えなきゃならないので、無駄。それより1語でも多く普通の単語を覚えた方が得。)
・箸や鉛筆をいきなり使わせるのではなく、正しい使い方を見せる
 (対面で見せると、ミラーになり、逆で覚えてしまうので、背後からやってみせる。子供がそのまま真似しやすいように。)
・常に「どっちが好き?」を聞く
 (判断力を鍛える。)

くくっ。もう歩き始めちゃったという場合でもできることはいっぱいあるらしい。

歩き始めてからでもできること
・お風呂で数を数える時に、1⇒10だと0の感覚がわからないから、10⇒0で数える。
・約束を守らせる代わりに、約束は守る
 (例えば客が来て、「30分一人で遊んでいて」と言ったら、客がいても30分後には子どもと遊ぶとか)

早く試したいものだ。
実験台いないかなー。 

おもと

母が引っ越し祝いに“おもと”をくれた。

“おもと”ってなに?
家の繁栄を願う縁起ものらしい。
万年青ともいうらしい。

さっそくネットで管理の仕方を調べた。
http://www.ne.jp/asahi/takamiyaen/japan/baiyou.html

縁起ものの植物だから、長く元気にいてもらわないと!
子株も出てくるらしい。
まずは丁度いい植木鉢に植え替えかな?

母の日

10日日曜日、母の日ということで、家族を家にご招待。
うちのリフォーム終了祝+お披露目でもある。

土曜日にだんなちゃんが掃除をしてくれ(私は仕事)、掃除はOK。
買い物も土曜日の夜に買いに行ったのでOK。
あと、母が春巻きと和えもの、姉がサラダ、ケーキ、ソフトドリンクを準備してくれる手はずになっているので、セッティングとその他を用意。
用意したもの
・ミートローフ
・手まり寿司
・チーズとディップの盛り合わせ

ミートローフはネットで見た外側に豚ロースの薄切り肉を巻いたやつ。
手まり寿司は、まぐろのづけ、焼きしゃけ+いくら、おいなりさん、卵+カニカマ、野沢菜を準備
まぐろのづけは昨晩仕込んだ。
ディップはアボガドと市販のカニディップ

朝7時前にスタート。
普段しまってあるお皿、コップを出して洗ったり、下準備したり。
手まり寿司の酢飯があまりうまくいかず(結局はよかったみたいだけど、少し粘っこくなっちゃった)、成形にも時間がかかったがどうにか予定通り進めることができた。

無事に大役を終え、みんなが帰ったあとは寝てしまった。
皆、おいしいと言ってくれたので、よかった。

2009年5月5日火曜日

信州 善光寺

善光寺が7年に一度の御開帳ということでGWに果敢にも行こうということになった。

(前日数時間の仮眠をとって)4日の1時30分ころ出発。
途中上里でトイレ休憩、あとはぶっとうしで長野駅へ
長野駅前の駐車場に着いたのが4時50分ころ。

バスに乗ろうかと思ったけど、20分くらい待つようなので、1.8kmを歩いて向かった。
ほぼまっすぐ道だから、迷わなそうだったし、道路脇にたくさんお花が咲いていたので、朝のすがすがしい散歩となった。

門をくぐって歩いていると、“むじな地蔵”を発見!
“せんとくん”に似たお地蔵様とタヌキが銅像になっていた。
解説によると、カラーのこのお地蔵さん&たぬきくんが中で見れるらしいので、帰りに寄ることにした。

着いたら結構人がいて、本堂からの道脇に人が並び、また本堂内に続く内陣参拝希望の行列が目に入った。5時台でも遅かったか・・・・と思うくらいの人がいた。

まず、ご開帳でのメインイベント“回向柱”を触る!
柱の周りに人はいたが、何となく近づいて行って、順番を待てば触れた。
樹齢250年の杉の柱で、御開帳の時に見ることができる“前立本尊、中尊阿弥陀如来右手”へとつながる善の綱がつながっている柱で、柱を触ると前立本尊とのご縁が結ばれるという有名な柱。
ちなみ、朝の9時時点では、この柱を触るだけで、門の外までの大行列、30分以上の待ち時間となる(もっとかかるんじゃないかな)大大行列となっていた。

次に特別参拝券を買い、内陣参拝の列に並ぶ。
これまた6時前ですでに大行列。
でもせっかく来たので並びました。
入れたのは7時くらいかな。

もうすぐ中に入れるというところに“びんずる尊者”というお釈迦さまの弟子の一人の人の木造の像があった。
病を請け負ってくれるとのこと。
皆「そんなに病気なの!?」というくらい触るんだけど、予防の効果はあるのかな・・・・・。
自分は腹部を触ってお願いした。

中に入るとお焼香が出来て、前立本尊に拝むことができた。

そのあと“お戒壇めぐり”の列。
これまた長い列だけど、まあせっかく来たので。
暗闇の中を歩き、“極楽の錠前”を触るという所。
途中携帯の電気をつけている人がいて「だって見えないんだもん」っておい、全然趣旨がわかってないな、あの人・・・・・・・・。
結局「これでいいのかな?」というものを触って外に出た。

そのあとは、“御印文を頂戴する”の列に並んだ。
“ごはんさん”とも呼ばれる御本尊の功徳が込められた3つの御判で三体の仏様(阿弥陀如来、観音菩薩、勢至菩薩)のご分身と伝えられているものを頭に載せてもらう。
3kgくらいあるらしいものを、一人づつの頭に載せてくれる。
お坊さん、腕の力ついちゃうね、ありがとうございます。

あとは経蔵を見学した。
いつもは輪蔵という、お京が入った八角形の蔵を回すと一切経のすべてを読んだのと同じ功徳が得られると言われているものがあり、回せるらしいけど、修復前で触ることしかできなかった。
人間、楽はしちゃいかんもんね、そんな楽して功徳は得られんっちゅうことだ。
その建物の外には、石でできたぐるぐるを回すと罪が消えるというぐるぐるを回した(よくわかってないけど回しておいた)。

本当は史料館も行けるのだけど、おなかも空いちゃったし、善光寺を満喫しちゃたしで、出ることにした。

もちろん“むじな地蔵”に寄ったんだけど、中のギャラリーとつながっているらしく「あと5分くらい待ってください」と言われたので待って“むじな地蔵”をお参りした。
カラーのむじなはキュートだった。
この時点で9時。
なんとまあ充実した午前中だこと。

歩きながらふかしたてのおやきを食べ、駅に向かった。
途中フラフラよりながら駅へ。

東急の駐車場に止めたのだけど、「1時間200円、2000円以上買い物すると2時間無料」だったので、東急で買い物、食べることろがあれば食べることにしたが。
うーん、食べ物屋さんがない。
仕方がないので、少しの買い物と持ち帰り用におやきを買い2045円にして2時間無料にしてもらった。
この時10時30分くらい。
すでに5時間以上駐車している。
駐車場、いくらだろうと思って精算ゲートに来たら、おねんさんが朝5時前の駐車券を見せられビビったらしく、「えーっと、6時間で、2時間無料だから・・・・・・?????200円です」って。
「えっ、200円?どんな計算!?」と思ったけど、ラッキーと思って出ました。

せっかくなので長野らしいものを食べたいと少し車で捜したんだけどなくて、結局駅の近くの旦那様お勧めの蕎麦屋の開店を待ち(11時開店、5分くらい待ったかな)、そばを食べた。
私は旦那さまお勧めの“おろしそば”(違う名前の気がする)、旦那さまは“高山そば”だったかな。
私のそばは、大根おろしの汁に味噌を溶かしてそれにそばをつけて食べるの。
旦那さまのは大盛りのざるそば。
私のそば、さっぱりしていておいしかった。

その後、ローソンの駐車場で少し仮眠をさせて頂き、そのあとローソンで買い物して義理を果して出発。
1時30分に長野駅周辺を出たが、まず長野ICに行く前に渋滞。
「ここから!?」と思ったけど途中で、渋滞はなくなり、無事ICに入ることができて高速道路へ。
結局、途中何度か渋滞にはまったけど、完全に止まることはあまりなく、5時台には家に着いた。
約4時間くらいかな。

小旅行、楽しかった。
連れて行ってくれてありがとう、旦那ちゃん。
運転手伝えなくてごめんね。

今週のお題

先週のカブの葉、大根少し、きゅうり2本、おし豆腐が残ってしまった。
食べないと・・・・・・(ーー゛)

キャベツ1個 ⇒ 豚肉との蒸し焼き、サラダ
ホウレンソウ ⇒ ゆでる、炒める
小松菜 ⇒ 炒める
チンゲンサイ ⇒ 炒める
ニラ ⇒ ニラレバ?
葉付き人参 ⇒ 生が一番うまいんだよね。
甘夏
刺身湯葉 ⇒ 日曜日に出そう
やわらか豆腐 ⇒ お得意のあんかけ湯豆腐だね
木綿豆腐 ⇒ 味噌汁、ザーサイと冷奴

2009年5月2日土曜日

ヤクルト Get !

土曜日私は仕事に出かけ、旦那も期待できないということで、今日ぜひヤクルトお姉さんに会って、“家の前に置いておいて下さい”を言うべく狙っていた。
が、朝、職場に行き、狙った時間に家に戻って見ると、
すわっ!ヤクルトのチラシが挟まっている・・・・・・。
この数十分の間にもう来てしまったのか。
近くに居ればと思い、周囲を探してみたが会えずじまい。

くー。狙ってたのに (>_<)
仕方がないので、ヤクルトのホームページで直売店を調べようと思ったら、直売店ってないみたい。
仕方がないので、一番近い支店に電話をかけ、そこで売っているか聞いてみた。
「こちらにはありませんが、近くの配送センターにならありますよ」
と教えてもらい、住所を聞き、昼過ぎに自転車で行ってみることにした。

自転車を取りに家に戻ると、再びヤクルトのチラシが挟まっている・・・・・。
すわっ!また行き違いか。
韓流ドラマじゃないんだから (ーー゛)

自転車で配送センターに向かった。
「すみません、買いたいんですけど」と声をかけたら、わざわざ客が買いに来るのは珍しいみたいで、少し驚いた様子。
ヤクルトお姉さんがたくさんいたので、いつものお姉さんに目でアピール (・o・)/
気づいてくれた。
“家の前に置いておいて作戦”の話をしたら、そういうシステムがあるらしく、 ヤクルトのクーラーボックスにお金を入れておいてくださいとのこと。
よかった、よかった。
これで毎日ヤクルト400が飲めますね (^O^)/

毎週金曜日 1036円 

2009年5月1日金曜日

基礎体温

何となく測定している基礎体温。
今日無料でダウンロードできるグラフ作成ソフトを入手。
今年の測った日の体温を入力してみた!

おおっ!(゜o゜)
思ったよりちゃんと測ってない・・・・・・。
抜け値が多くてよくわからん。
仕方がない、前向きにこれから真面目に測り書いていこう。

あとは
・運動不足の解消
・ジャンクフードの減量
かな。