2012年4月28日土曜日
2012年4月24日火曜日
全部は無理だけど
今一番犠牲になっているのは、家事だろう。
今まで、夕飯は一汁三菜を心掛けていたけど、旦那ちゃんが夕飯がいらない事をいいことに、二菜位になっちゃう。朝ごはんをちゃんと準備したいという野望も全然ダメ。
掃除は、もともと適当だけど、少なくともこたぬきが床にいる所と、台所だけは、優先的にしている。
育児は、帰ってきたら、なるべくくっついているようにはしている。後は、寝て起きた時に直ぐ声をかけるようにしているかな。土曜日も仕事だから、本当に一緒にいれないけど、まだ甘えてくれるってことは、安心感を与えられているのかな。
仕事、以前より、集中力は少しは上がった。ボヤボヤ時間も少ない。出来ることは少ないけど、やろうとする姿勢と意欲は見せるようにしている。
今日は復帰後初めての外勤。
帰りは急がないとお迎えに間に合わないから、頑張った。バスの時間の5分前まで診断した。
後は、駅ビルの魚屋で、焼くだけの魚か刺身を買って帰ろう、超ダッシュで。
2012年4月17日火曜日
こたぬきの保育園生活
今まで飲めなかった離乳食後のミルクを今週から飲めるようになった。床でゴロゴロ遊べるようになったし、朝のお別れもほとんど泣かない。
随分なれてくれたみたい。
でも、疲れるんだね。
帰ってくると少し遊んで寝てしまう。起きて授乳して、少したったらお風呂で、後はおやすみなさいだから、本当に起きて遊んでいる時間が貴重(>_<)
保育園では、最年少だから、皆優しい。
先生もそうだけど、回りの子も気にかけてくれてる。お兄ちゃん、お姉ちゃんぶりたい感じなのかな。
こたぬきは皆に可愛がられてる。
最近は、いないいないばあと布をヒラヒラさせているのが好き。洗濯物のシワを伸ばすだけで、テンションあがっちゃって、ビックリする。
2012年4月14日土曜日
ならし保育 10日目(終了)
朝30分早く出るだけで、こっちはバタバタしちゃった。
本格的に始まったら、もっと早く出なきゃなのに・・・。
とりあえず、保育園に到着して、床においたらちょっとぐずったけど、退散する時は、泣き声は聞こえなかった。
お散歩をし、午前中に寝なかったにもかかわらず、午前中の離乳食を半分くらい食べて、お昼寝できた。起きて、ベッドの上のメリーをじっと見て静かにしていたこたぬきだったけど、他の子がぐずったら、「私も~!!」と泣き始めたらしい。
抱っこで落ち着き、午後15時の離乳食は完食。
いつもいる先生がお休みで、はじめましての先生でも大丈夫だったみたい。
やっぱり本格的な人見知りが始まる前でよかったのかも。
16時30分にお迎えに行った時も、先生に抱っこされ、泣いてなかった。
ただ顔見たら、「なんでいなかったの?どこ行ってたの?」的な甘えるような感じで抱っこをせがんできた。
2週間かけてならし保育をしたけど、こたぬきと一緒に親もならしになった。
来週一週間は9時~16時30分で復帰して、その後はもう少し朝早く、8時くらいから預けるようにしていく予定。
あとはどれだけ病気するかだね。
2012年4月13日金曜日
離乳食レシピ
小麦粉 小さじ1
バター 小さじ1
牛乳 50g
電子レンジで、小麦粉とバターを入れ、数秒かけ、牛乳を入れ、とろみがつくまでレンジにかける。
途中かき混ぜながら。
うどんのホワイトソース煮
うどん 30g
ツナ缶 10g
人参 5g
玉ねぎ・ほうれん草 5g
*うどんに替えて、そうめんやスパゲティー、マカロニも利用できる
さつまいもとりんごの重ね煮
さつまいも20g
りんご 15g
バター 1g
水 適量
さつまいもは水にさらしてから。さつまいもとりんごを交互に入れ、バターとかぶるくらいの水を入れ、やわらかくなるまで煮る。
2012年4月12日木曜日
ならし保育 9日目
朝少しぐずっている状態で退散。
15:30にお迎えに行くと、ラックに座ってご飯を食べさせてもらっていた。隠れて見てたけど、順調に食べていた。
食べ終った時に顔を出したら、驚いた様な顔をしてた。
それで、甘えて来てくれた。
今日は午前中少し寝れたので、昼も食べれて、その後は、2時間もお昼寝できたとのこと。
寝入りも寝起きも大丈夫だったみたい。
毎日こうはいかないだろうけど、でも少し安心できた。
わたしは、朝から教室に行き、机の整理をしてたら、外で解剖が入り、人手が足りなかったため、駆り出された。
お迎え後授乳して、一緒に遊んで、18:00にこたぬきは寝たんだけど、全然起きない。すでに3時間を越えてるんですけど。こんなに寝ると思わないから、ちょっともったいなく過ごしてしまった。
でもレンジフードと換気扇の掃除、家計簿の入力はできたけど。
そろそろ起きて、お風呂入ろうよ!
育児学級
こたぬきは、保育園の時間だったから、親だけで行った。
テーマは7,8ヶ月の離乳食と歯のケア。
離乳食は、保育園がすすんでいるし、来週から平日は作らないから、参考程度だけど。手軽に電子レンジでできるホワイトソースの紹介と、後は試食。ホワイトソースで煮たうどん、さつま芋とリンゴの重ね煮、スティック状のニンジンとゴボウ。
うどんは結構味はしっかりしていた。ノンオイルのツナとバターの塩気くらいらしいけど、大人でも十分美味しい。さつま芋とリンゴの重ね煮はちょっとバターが入っただけで、かなりグレードアップした味で、これまた大人でも十分美味しい。ニンジンとゴボウは、食べるというより、つかんで口に入れる遊び的なもの。
質問したのは、タラとしらすについて。
タラは駄目ではないけど、あまりタラばかりになったり量を取りすぎないようにとのこと。しらすは、赤ちゃんだけど鰯だから、やはり使いすぎない方がいいと。
ノンオイルのツナや鮭の水煮缶が使えるのは勉強になった。柔らかいし、常備できるし。
チーズは、塩気と脂肪の少ないカッテージチーズがいいけど、プロセスチーズとかでもいいそうだ。
歯のケアは、直ぐには歯磨きは必要ないけど、歯磨きの体勢で口を触るのに馴れさせておくのがいいらしい。膝に頭を乗せ、まず足、もも、お腹、胸、肩、おでこ、口の周りと触っていく。家でこたぬきにやってみたら、何の抵抗もしなかった。会場では、いやがる子も多かったのに。後は歯ブラシやコップをオモチャ的に触れさせて、馴れさせましょうと言っていた。
帰りに早速月齢に合った歯ブラシを購入。食事の後に与えたら、口に入れて遊んでた。
まあ勉強になったかな。
ならし保育 7,8日目
明暗を分けるのは、午前中に少し寝れるかかどうかのようだ。
7日目、午前中少し寝れて、お昼も3分の1位は食べ、少しだけどミルクも飲み、お昼寝できたこたぬき。
お迎えの連絡は、14時過ぎだった。
すごく順調だと思ったら、今日は、予想外に12:30に連絡が。まさかそんなに早いと思わなかったので、電話を使っていて、気づいたら20分の間に、13回の不在着信があり、ビックリした。慌てて迎えにいくと、静かに抱っこされてるこたぬきがいた。お昼御飯の時間に眠くなって泣いてしまい、寝ちゃったから、ご飯食べてないとのこと。早速、家で授乳したら、勢いよく飲んで、また寝てしまった。
保育園のリズムに早く合うようになるといいなあ。それでないと、お腹空いちゃったり、変な時間に寝てしまったりになると、保育園の楽しさが半減しちゃうもんね。
土日もそのリズムにしなきゃなあ。
でもまだ生活のリズムができはじめたばかりの月齢だから、順応出来ると思う。
明日は、ガッツリ職場に行こうと思ってる。
2012年4月9日月曜日
ならし保育 6日目
朝、連れていき、床に座らせた途端に泣き出した。
先生は、偉い!覚えてたのね!と言っていた。
確かに、お母さんに置いていかれる場所だと覚えているってことだもんね。泣かれても、あっさり退出。
戻ったら、先生の膝の上で抱かれて寝ていた。
お散歩は、木を触ったり、お花を見たり、影を観察したり、楽しんだとのこと。
戻ってきて、いざご飯となったら、眠くて泣き出したとのこと。
結局、数口で寝てしまったとのこと。
私が行ったら、ちょうど起きて、皆がお昼寝の準備しているなか、私が食べさせた。
半分くらい食べたかなあ。
結局、ここまでで、帰った。
家で授乳した。
皆、ご飯の後お昼寝するんだけど、こたぬきも早く保育園のリズムに体が慣れるといいな。
これが夜泣きなのか??
だいたい20時台後半から22時台の間。
夜になるとハイテンション気味で、ベットでくまのぬいぐるみと激しいプロレスをしながら、寝返りをしながら、奇声を発する。
それで、落ち着いたかな、寝るかな、と思うと、目が開いてしまう。
そして眠そうな顔で、泣き、ぐずり始める。
以前は、それでも少し放っておけば寝たのに、どんどん激しくなったりする。
昨日は、旦那ちゃんが、カシャカシャなるおもちゃを鳴らしながらあやし、最終的には共倒れ戦法で寝かせたのだけど、結局動かすと起きて泣き始めてしまう・・・。
そうやっているうちに、次の授乳時間になったので、授乳した。
授乳クッションの上で寝てしまい、動かしたら、また泣き始めたけど、最終的にはどうにかベットで寝てくれた。
その後は、4時間ごと位の授乳(最近は夜2回起きるようになっている)。
保育園のストレスなのか、土日は外出が多くて、落ち着かないリズムだからなのか、月齢からくるいわゆる「夜泣き」なのか、よくわからないけど、一人の時に泣かれると大変そうだな・・・。
家族ぐるみの花見
2012年4月7日土曜日
ならし保育 5日目
朝、また登園の前に寝れなかったこたぬき。
朝、置いた途端、泣き出した。
そのまま、退散。
11時15分に戻ってみると、先生に抱きかかえられながら、離乳食を食べていた。
とりあえず、泣いてないし、ちゃんと食べてるので、邪魔しないように、星飛雄馬の姉ばりに、隙間から観察。
他の保育士さんが気づいてくれて、一段落した時に声をかけてくれた。
こたぬき、お母さんの顔を見た途端、泣き出した。
「なんだ、いるんじゃないの!なんで来ないの!」って感じ。
抱っこして、ミルクをあげてみたけど、飲まなかった。
先生の話では、今日は花見がてら散歩にいって、ずっとおんぶだったけど、おんぶの間は足をバタバタさせたり、覗き込んだりして楽しそうだったそうだ。でも下ろすと大泣きだったらしい。
ご飯の時も、ラックに座らせたら、じーっと顔をみて、「お母さんじゃない!」と大泣きし、抱っこにしたら落ち着いて食べてくれましたとのこと。
頑張ったんだね、こたぬき。
保育園のあと、教室の昼休みに合わせて遊びに行って、1時過ぎまで外出していたら、泡状の唾液をだーと吐いた。
変だなと思って、すぐに家に帰って寝かせたら、また唾液?を吐いた。
嘔吐という感じじゃないけど、ちょっと心配。
だるそうに寝るから、とりあえず寝かせてあげて、様子見。
1時間30分後くらいに起きたけど、明らかにいつもよりだるそう。
でも熱はないし、ゆっくり遊ばせていたら、17時くらいには元のテンションに戻った。
午前中、全然寝てなかったし、散歩も行ったし、大泣きしたし、相当疲れたんだろうな。
お疲れ様。
また土日でちょっとリセットされちゃうけど、また来週からがんばろうね。
お母さんは、来週から、午前中は職場に行こうと思ってますよ。
2012年4月5日木曜日
ならし保育 4日目
朝、出かける前に、いつも少し寝るんだけど、タイミングがずれたみたいで、寝ずに登園。
眠かったせいもあり、今日は最初泣いて、ずっと抱っこだった模様。抱っこの間は大丈夫で、お友達を見たりしてたみたいだけど、迎えに行ったら、先生に抱っこされて寝ていた。
起きたら、比較的機嫌よく、給食に挑んだ。
給食をみてビックリした。
全然つぶし食じゃない!
うどんは1cmくらいだし、さつま芋も1cm弱の茹でたままだし、しらすと白菜と人参を煮たのは、しらすはそのまま、白菜はきざんであるけど、人参は5mmくらいのブロックのまま。うどんには味がついてるし、量も多い、デザートはグレープフルーツ。
さつまいもも先生からみれば柔らかいらしいけど、うちより固め。フルーツもグレープフルーツって、敷居高くない?
つぶし食しかあげてないのに、かなりのステップアップ食で、不安になった。
こたぬきは戸惑いながらも、嫌な顔しながらも食べてくれた。
本当にけなげだなあ。
給食担当の人と少し話をしたけど、基本モグモグ噛ませる方向にするとのこと。
あと、ならし保育が終わったら、10:30と15:00で離乳食二食出すとのこと。私は、17:00に帰ってから離乳食を作ってあげるつもりだったから、ちょっとショック。楽だけど、こたぬきに何もしてあげられないんだなあ。
夕飯はステップアップしたメニューにしたら、給食の時より泣かれた。
なんか可愛そうで、不安で、めげそうになってしまった。
今まで、「もっと、もっと」って泣かれることはあったけど、口に入れて、泣かれると・・・。
何か、寂しく、切ない気持ちになってしまった。
多分、そんな私の気持ちがこたぬきには伝わってしまってるんだろうな。
ごめんね、軟弱なお母さんで。
2012年4月4日水曜日
ならし保育 3日目
今日は、迎えにいくと、泣いておらず、先生に抱っこされていた。
先生の話では、今日はすぐにお母さんがいないと分かって泣いたけど、少し経ったら、周りのお友達をじっと観察したりしていて、一人遊びも少し出来て、抱っこしたらニコニコ顔を見せたり、音楽に合わせて脚を動かしたりして、昨日より一歩成長しました、とのことだった。
こたぬきさん、なんて素晴らしいのだろう。
でも、昼寝が少し長くなった気がする。
疲れるんだろうな。
おうち帰ってからは、なるべく一緒に遊んで、授乳も長めにしてる。
してあげられることは、それくらいだからね。
明日も頑張ろう。
2012年4月3日火曜日
ならし保育 2日目
出かける直前まで寝ていて、起こしてオムツをみたら、う○ちをしていたから、キレイに拭いて、そしたらオムツを閉めようと思ったときにおしっこをされ、結局お着替え(-_-;)
5分遅刻した。
1時間後迎えに行ったら、こたぬきの泣き声が聞こえた。
部屋に入ると、保育士さんが抱いてなだめようとしてくれていた。
こたぬきと顔を合わせ、抱くのを代わったら、ピッタリ泣き止んだ。
やっぱり、お母さんなのね( ̄▽ ̄;)
嬉しいやら、切ないやら。
最初の数十分は、ゴロゴロ足をつかんで遊んだり、周りのお友達を見たりしてたけど、はっとキョロキョロして、お母さんが居ないのに気づいたら、大泣きし始めたとのこと。
予想通りだなあ。
明日も同じ1時間預けです。
ならし保育 初日
起こさなくても7時に起きたので、授乳して、普段の出発予定時刻7:40には、初のセパレート服に着替えさせた。セパレート着せにくいなあ、特にズボンが。
ズボンはかせて、バンボに座らせ、半袖下着と長袖Tシャツを着せたら、なんだか、一気に成長したように見えた!
赤ちゃんから幼児っぽくなった感じ。
今日は休みの人が多く、6人のクラスだけど、こたぬき入れて3人だった。
ややぐずったけど、先生達にも愛想を振りまき、落ち着いていた。
まあ、お母さんと一緒だからね。
明日は、一時間預けるけど、お母さんいなくて大丈夫かな?
ならし保育とは関係ないけど、14時に辞令をもらいに、こたぬきを母に預け大学に、そして18時にまた教室の他の先生の研究の話し合いに参加した。こたぬきは、ほぼずっと寝てたけど、21時過ぎまで話が続き、21:30にやっと解散。
お腹空いているはずだけど、帰ってすぐに風呂を準備し、ササッと入れちゃって、授乳しねかせた。
こたぬきが大人しいことをいいことに、大人の都合で無理させてしまって、申し訳ありませんでした
、こたぬき様。
でも、お母さんも疲れました。
2012年4月1日日曜日
離乳食、1日2回
昨日、夕方、寝てて、泣いて起きて、うんちしていたからオムツ替えて、ラックに座らせて準備していたら、お腹が好きすぎたのか、期待したパイじゃなかったのか、離乳食を拒否しギャン泣き…。
なだめてもダメで、とりあえず授乳して、落ち着かせた。
その後、温め直した離乳食(つぶし粥、人参+玉葱+じゃがいもmix、豆腐)をあげたら、3分の2ほど食べた。
やっぱり母乳足りてないのかな(-_-;)と思いつつ、まあ2回無事食べれたからよしとしよう。
保育園がちゃんと始まれば、昼は保育園だから夕方だけ準備するのでいいけど、ここ何日かは2食準備しなきゃ。
ストックがどんどん減るし、バリエーションって言われても…。
2食準備するのって、大変なんだね、皆偉い!!
まあ、先には1日3食が待っているんだけど・・・。
それまでにバリエーション増やさないとな。
裏ごしからつぶしに移行させたから、今度はバーミックスでも活用しようかな。